こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 利用者様の人気の活動お雛様作りをしました。今回は、布でなく紙粘土で作りました。 シンプルに白1色は、無垢な色で好評でした。毎年お雛様を作るのは心が華やぎます。 ひな祭りの由 […]
Activity
壁飾り(梅)
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 ろーるきゃべつではでは、模造紙に折り紙やお花紙、段ボールなどを使って共同で一つの 作品を作っています。 季節は先取りで作られ飾る時にいい季節を迎えます。季節を感じる事は、単調 […]
ろーるきゃべつ文化祭&家族懇談会を開催しました!
11月10日(月)、パルテノン多摩において、デイサービスろーるきゃべつ文化祭及び家族懇談会を開催しました。 これまでご利用者が作成してきた作品は施設内に飾ったあと、一定期間後には廃棄していましたが、せっかくの作品をご家族 […]
立体貼り絵(秋)
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 立体貼り絵を作りました。立体貼り絵とは画用紙に立体的に作った木を貼り、利用者様に 葉っぱや木の実、切った折り紙、シールなどを自由に貼ってもらい自由な感性で貼り絵をし てもらう […]
ランタンフェスティバル
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 今年もランタンフェスティバルに行ってきました。多摩市八角堂で行われるランタンフェス ティバルも今年で6回目を迎えます。 異国情緒満載の色とりどりのベトナムランタン200個がと […]
中秋の名月にちなみお月見弁当をいただきました
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 中秋の名月にちなみお月見弁当を頂きました。 いつも美味しい昼食を作ってくれている栄養士さんがお月見弁当を腕によりをかけて作ってくれました。ろーるきゃべつは元お弁当 […]
2024夏祭りを開催しました!
8月19日(月)~22日(木)にかけて、ろーるきゃべつ恒例の夏のイベント、夏祭りを開催しました。今年は「ヨーヨー釣り」「射的」「お菓子釣り」の3つのメニューに加えて、おやつには昔懐かしい瓶のラムネを用意しました。中でも「 […]
七夕飾り
7月7日は七夕ですね。 ろーるきゃべつでは、毎年、市の許可を取って、施設向かいにある「豊ヶ丘の杜」緑地から笹竹をいただいて七夕飾りを行っています。 今年も利用者、スタッフの願いが込められた七夕飾りが出来上がりました。 今 […]
伝統の遊び「福笑い」をしました。
福笑いは古くからお正月に親しまれてきた伝承の遊びで目隠しした状態で目や口などのパーツを顔の描かれている紙に置き、出来上がった顔の面白さを楽しむ遊びです。由来や起源についてははっきりしませんが江戸時代後期にに誕生し、明治ご […]
初詣に行ってきました!
ろーるきゃべつは1月4日から今年の営業をスタートしました。 今年もよろしくお願いします。 営業初日の1月4日、ご利用者と一緒に近くの「貝取神社」に行ってきました。 少し風がありましたが、抜けるような青空の中での初詣となり […]
最近のコメント