Activity

ろーるきゃべつ文化祭&家族懇談会を開催しました!

11月10日(月)、パルテノン多摩において、デイサービスろーるきゃべつ文化祭及び家族懇談会を開催しました。

これまでご利用者が作成してきた作品は施設内に飾ったあと、一定期間後には廃棄していましたが、せっかくの作品をご家族はじめ多く皆さんに見ていただきたいと、今回初めて文化祭を開催することにしました。

当日はご家族はじめ、地域包括支援センターや居宅介護支援事業所の方にもお越しいただき、みなさん、利用者の力作に感心した様子で作品をご覧になっていました。中にはお孫さんもつれて大勢で見に来られたご利用者もいらっしゃいました。

家族懇談会では、普段なかなかコミュニケーションをとる機会の少ないご家族様ともいろいろお話もでき、普段聞けないご要望などもお伺いすることができましたので今後の運営に生かしていきたいと思います。

また来年の開催に向けて、ご利用者の力を引き出して素晴らしい作品を作っていきたいと思います!

****************************************

【デイサービスろーるきゃべつはこんなところです!】

①定員8名の小さなデイサービスです。お一人お一人に寄り添ったケアを提供しています。

②スタッフは全員60代~70代です(一部専門職を除く)。ご利用者は80~90代の方がほとんどですが、ご利用者の娘・息子世代が、本当の親子のような気持ちでご利用者の支援にあたっています。

③すべてのご利用者にリハビリ専門職が関わります。体操や個別リハビリはもちろん、動作方法やご家族に対する介助方法の指導、福祉用具の選定など、幅広くご相談に応じています。スタッフにも定期的に技術指導を行っています。

④栄養士が監修したスタッフ手作りの美味しい食事が自慢です!利用者と一緒に行う「調理」も積極的に活動に取り入れています。

⑤手芸や裁縫、ちぎり絵作品作りなど、なじみのある活動が充実しています。時にはゲームなども行いますが、それよりもご利用者がこれまで培ってきた知恵や技を最大限に発揮できるような活動を積極的に取り入れるようにしています。

ご利用についてのご相談は・・・ 042-374-0076 担当 守屋

またはお近くの地域包括支援センター、居宅介護支援事業所にお問い合わせください。