こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 皆さんは、折り紙を折ったことがありますか? 日本に生まれ育った方なら、子供の頃に母親や祖母、先生などから教えてもらって折り紙を折った事があるのではないでしょうか? そんな身近 […]
Activity
吹き矢で腹式呼吸と口腔ケア!ろーるきゃべつの健康レクリエーション
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 吹き矢の健康効果をご存じですか? 矢を吹くために腹式呼吸、背筋を伸ばす正しい姿勢、拭き口を咥える動作で口の周りの筋肉が鍛えられます。嚥下、口腔ケアにも最適です。 ろーるきゃべ […]
ベテラン主婦の力を発揮!手作りピザを楽しむ
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 皆様お元気ですか?ろーるきゃべつの皆さんは梅雨でも元気に活動に参加しています。 今日ご紹介するのは、調理です。 利用者様には、現役主婦の利用者様や現役を退いた方など、ベテラン […]
脳トレって何?認知機能を高める効果的なトレーニング
「脳トレ」って聞いたことがありますか?皆様は記憶力に自信がありますか?物忘れ増えてませんか?お父様、お母様はお元気ですか? 正確には「「能力トレーニング」と言い、認知機能を改善し記憶力や集中力を鍛えるトレーニングの事です […]
当施設で人気の棒サッカー
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 今回は、ご利用者様の人気のスポーツ棒サッカーを紹介いたします。 何故人気があるのか?椅子に座って行うため、足の悪い方でも得点を入れられて、腕の力で競うことの出来るスポーツだか […]
紫陽花を共同作品で作りました
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 5月に入りました。今月は共同作品で紫陽花を折り紙で作りました。 共同作品とは、1つの作品を全員参加で作ります。今月は折り紙で紫陽花を作りました。 折り紙は指先を使い、頭を使い […]
吊るし雛ぬり絵を作りました
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 お雛様をぬり絵をして紐でつなげて吊るし雛を作りました。 着物の色や柄など利用者様の個性が出てとても鮮やかです。とても綺麗に出来たので、3月いっぱい飾ることにしました。お嫁に […]
お雛様作り
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 布でお雛様を作りました。難しそうに見えますが3か所2針ぐらい縫うだけです。 他はボンドで貼ります。布の準備はスタッフがしています。それでも順番に布を折るのに四苦八苦しています […]
棒サッカー
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 1月は棒サッカーを行いました。椅子に座って棒でゴールにボールを入れるゲームです。足腰の悪い方でも楽しく参加出来て盛り上がりを見せています。利用者様の白熱した様子の写真をお届け […]
2023年の絵馬づくり
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 明けましておめでとうございます。2023年も明るく楽しく元気よく支援して行きたいと思います。今年もよろしくお願い致します。 今年最初の活動は、絵馬を作りました。厚紙で絵馬を作 […]
最近のコメント