作品

Activity

お雛様作り

こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 利用者様の人気の活動お雛様作りをしました。今回は、布でなく紙粘土で作りました。 シンプルに白1色は、無垢な色で好評でした。毎年お雛様を作るのは心が華やぎます。  ひな祭りの由 […]

Activity

壁飾り(梅)

こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 ろーるきゃべつではでは、模造紙に折り紙やお花紙、段ボールなどを使って共同で一つの 作品を作っています。 季節は先取りで作られ飾る時にいい季節を迎えます。季節を感じる事は、単調 […]

Activity

立体貼り絵(秋)

こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 立体貼り絵を作りました。立体貼り絵とは画用紙に立体的に作った木を貼り、利用者様に 葉っぱや木の実、切った折り紙、シールなどを自由に貼ってもらい自由な感性で貼り絵をし てもらう […]

Activity

伝統の刺子で布巾を縫ってみました

こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 刺子を作りました。皆さん、刺子をご存じですか?刺子は日本に古くから伝わる刺繍技法の一つで、当時貴重だった布を丈夫にしたり、重ねて暖かくするために生みだされたといわれています。 […]

Activity

夏の風物詩といえば花火

こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 夏の風物詩といえば花火を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 目をつぶると夜空にに輝く大きな花火と打ち上げの音、沢山の人が空を見上げている光景が観えませんか? ろーるき […]

Activity

折り紙で脳を活性化しよう

こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 皆さんは、折り紙を折ったことがありますか? 日本に生まれ育った方なら、子供の頃に母親や祖母、先生などから教えてもらって折り紙を折った事があるのではないでしょうか? そんな身近 […]

Activity

紫陽花を共同作品で作りました

こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 5月に入りました。今月は共同作品で紫陽花を折り紙で作りました。 共同作品とは、1つの作品を全員参加で作ります。今月は折り紙で紫陽花を作りました。 折り紙は指先を使い、頭を使い […]

Activity

2023年の絵馬づくり

こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 明けましておめでとうございます。2023年も明るく楽しく元気よく支援して行きたいと思います。今年もよろしくお願い致します。 今年最初の活動は、絵馬を作りました。厚紙で絵馬を作 […]

Activity

9月の共同作品「コスモス畑」

こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 9月の共同作品コスモスを作りました。紙テープを重ねてかわいいコスモスが沢山出来上がり、テーブルの上が、赤、黄色、白、ピンクの花で、お花畑になり、とてもきれいになりました。利用 […]