こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 輪投げ大会を開催しました。 皆様は輪投げをしたことがありますか?そうです。輪っかを杭のついた板に引っ掛ける遊び です。縁日や昔遊びなどでご存じの方も多いかと思います。 この遊 […]
多摩市
おやつとお話のひととき
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 今回は外部講師による紙芝居を紹介します。 皆さんは子供の頃紙芝居をみたことがありますか?昔の紙芝居屋さんは自転車でやってきて10円を払うと飴玉などのおやつと紙芝居が見られる […]
駄菓子と笑顔の夏祭り
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 暑い日が続いています。今年はやっとお祭りや花火が行われることになりましたね。ろーるきゃべつでも夏祭りが開催されました。 射的にヨーヨー、型抜き、綿あめ、ラムネ、瓶のジュースな […]
笑顔と運動不足解消!重量ボーリング大会
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 暑い日が続いています。皆様体調は万全ですか?外に出られず運動不足になってませんか?お母様はいかがお過ごしですか? 今月は重量ボーリング大会を開催しました。重量ボーリング?聞き […]
美しいひまわりの壁掛け
夏の代表的な花、綺麗なひまわりの壁掛けを作りました。 ろーるきゃべつでは、物つくりにも力を入れています。 青い空にひまわりの花、綺麗な壁掛けにワクワクしませんか?発泡スチロールの板に色を塗り、毛糸や布を張り、板に花び […]
夏の風物詩といえば花火
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 夏の風物詩といえば花火を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 目をつぶると夜空にに輝く大きな花火と打ち上げの音、沢山の人が空を見上げている光景が観えませんか? ろーるき […]
折り紙で脳を活性化しよう
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 皆さんは、折り紙を折ったことがありますか? 日本に生まれ育った方なら、子供の頃に母親や祖母、先生などから教えてもらって折り紙を折った事があるのではないでしょうか? そんな身近 […]
当施設で人気の棒サッカー
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 今回は、ご利用者様の人気のスポーツ棒サッカーを紹介いたします。 何故人気があるのか?椅子に座って行うため、足の悪い方でも得点を入れられて、腕の力で競うことの出来るスポーツだか […]
紫陽花を共同作品で作りました
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 5月に入りました。今月は共同作品で紫陽花を折り紙で作りました。 共同作品とは、1つの作品を全員参加で作ります。今月は折り紙で紫陽花を作りました。 折り紙は指先を使い、頭を使い […]
吊るし雛ぬり絵を作りました
こんにちは。デイサービスろーるきゃべつです。 お雛様をぬり絵をして紐でつなげて吊るし雛を作りました。 着物の色や柄など利用者様の個性が出てとても鮮やかです。とても綺麗に出来たので、3月いっぱい飾ることにしました。お嫁に […]
最近のコメント